2013年07月05日
あそこへ・・・
チビ猿こと千田でおます
(いつもど~もっ
)
ここのところ、だんだんと目が見えにくい感じがしており、「おかしいな
」と眼科へ行ったところ、紫外線や、PCからの独特の光が原因ではないかと言われ、「メガネ着用のGOサイン
」が下されてしまいました
運転は何しろ『視る!』ということが大切(学科で習いましたよねぇ~
)なので、みなさんも、単なる「目の疲れ
」で済まさず、お医者サンに行ってみても良いかと思います
ホンマに眼病予防ですよ
ということで、メガネを物色しようと考え、みなさんがたいてい気にされる場所へと出かけました
「どこやねん千田
・・・ボコッ
・・・早く言いなさぁ~い
・・・す・す・すいやせん
・・・はいっ
・・・んっ
・・・あ~あそこね
」(1人芝居
)
そう
あそこです
あそこに行こうとしたところ、燃料が“カツカツ”
「コレはヤバイな
」と思い・・・
給油(グビグビ
)
という運びとなりました
ま、目的地までは、そんなに減るもんではない距離ではありますが、『満!!!』状態にして、いざ“あそこ”へ向かいます
素晴らしい天気と、全開にした窓から入ってくる心地良い風がボクの“ウキウキした心”をさらにヒートアップさせてくれます

あっ!!!
今ごろではありますが、今日は、ボル男ではなく自動車でのお出かけであります
今日はボル男は家でゆっくりされています
まぁ~まぁ~・・・乗る物はともかく・・・「お出かけは楽しいもんです
」
友達とお出かけすると、会話がはずみ、夢中になったりしますが、1人での旅ということで、最近、懐メロにハマりつつあるボクは・・・
ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン カンフー ジェネレーション) 通称“アジカン”の音楽を聴きながら・・・
あ~、太陽光発電やぁ~
・・・最近、よく見るなぁ~
(だら~
)
なんて、返してくれるはずがないのに、独り言なんて言いながら、颯爽と走ります
国道8号線、西横関交差点を曲がり、名神竜王へと向かいます
「そうそうそうそう・・・
そういうこと!!!」
高速教習で、八日市方面へと向かう途中、竜王IC左に見かける・・・
三井アウトレットパーク 滋賀竜王
へと向かったのです
たくさんのショップがあります
教習の合間に「行ったことある
」なんて尋ねると、「実はないねん
」ってな応えを聞きますが、とてももったいないと思います
真野近辺からは、「琵琶湖大橋を渡らないといけない
」なんて思うと、ちょっと遠い気もしますが・・・
「そんなに遠くありません!!!」
時間的にたぶん1時間もあれば到着するような場所です
人ゴミを避けるべく、平日朝イチ入店を目指し、到着したのはちょうど10時
理想通りでした
今回、訪れた大きな目的は、メガネ物色
しかし、パーク内をトボトボ歩いていますと、ボクが個人的に好きなアノお店の前に辿り着いてしまいました
NIKEショップ
あの“サッ
”・・・んっ
・・・“シュッ
”・・・んっ
・・・“スイッ
”・・・んっ
・・・“ホイッ
”・・・んっ
・・・うぅぅぅ~
・・・
「あのマークがなんとなく好きなんです
」
大学時代から、基本的にNIKEのジャージ等を愛用しています
っていうか、みなさん、よぉ~くコノ写真の左下を見てください
おおおぉっ!!!
ボクは“さささっ
”と1階へ移動し、近くに行ってみますと、何かしらモデルさんらしき方の撮影が「バサッ
バサバサッ
」と行われてたのです
ボクが近くで写真を撮りますと、敏腕カメラマンに間違われてはと思いましたので・・・
ペシッ
・・・ペシペシッ
・・・「ないっ!!!」
何気なく、パーク内の様子を撮影してみますと、偶然写っておられました
えらい遠いなっ(-。-ぼそっ)(左端)
遠いようで身近であろう竜王にある三井アウトレットパーク
みなさんもご存じかと思いますが、アウトレットですので、お手頃なお値段の物もあります
せっかく取った免許で出かけてみてはどうですか




ここのところ、だんだんと目が見えにくい感じがしており、「おかしいな








ということで、メガネを物色しようと考え、みなさんがたいてい気にされる場所へと出かけました

「どこやねん千田



・・・す・す・すいやせん





そう





という運びとなりました


素晴らしい天気と、全開にした窓から入ってくる心地良い風がボクの“ウキウキした心”をさらにヒートアップさせてくれます


あっ!!!
今ごろではありますが、今日は、ボル男ではなく自動車でのお出かけであります


まぁ~まぁ~・・・乗る物はともかく・・・「お出かけは楽しいもんです


友達とお出かけすると、会話がはずみ、夢中になったりしますが、1人での旅ということで、最近、懐メロにハマりつつあるボクは・・・
ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン カンフー ジェネレーション) 通称“アジカン”の音楽を聴きながら・・・



なんて、返してくれるはずがないのに、独り言なんて言いながら、颯爽と走ります

国道8号線、西横関交差点を曲がり、名神竜王へと向かいます

「そうそうそうそう・・・
そういうこと!!!」
高速教習で、八日市方面へと向かう途中、竜王IC左に見かける・・・
へと向かったのです


教習の合間に「行ったことある




「そんなに遠くありません!!!」
時間的にたぶん1時間もあれば到着するような場所です

人ゴミを避けるべく、平日朝イチ入店を目指し、到着したのはちょうど10時


今回、訪れた大きな目的は、メガネ物色


あの“サッ













「あのマークがなんとなく好きなんです

大学時代から、基本的にNIKEのジャージ等を愛用しています



おおおぉっ!!!
ボクは“さささっ




ペシッ


何気なく、パーク内の様子を撮影してみますと、偶然写っておられました

遠いようで身近であろう竜王にある三井アウトレットパーク


せっかく取った免許で出かけてみてはどうですか


Posted by まの at 07:56
│まの教職員の日常