2012年01月08日

はつもうでぃ

ど~もicon23今年のお正月は、ある場所に行っただけで、テレビばかり観て過ごし千田でおます(トホホ・・・)kao06
みなさんは、どう過ごされましたかiconN06行きましたかiconN06・・・初詣icon14ワタクシは行きましたicon22それはのちほど・・・kao_10
テレビばかり観て“ダルダル”な生活やと思いきや、ある時だけは充実してましたiconN32・・・ある時だけはicon15・・・毎年、応援している「箱根駅伝」を観ていましたicon16ワタクシの出身大学が出ていると、特別な目で毎年、番組を観てしまいますkao06iconN37何しろ、この箱根駅伝は2日続けて早朝から中継ですから、番組終了と同時に、当然“爆睡”しますが・・・kao06いびき
ということで、今年も京都のある場所に、毎年のイベントとして初詣に行ってきましたicon14ソレは・・・
はつもうでぃ 平安神宮iconN04
に行ってきましたiconN36ワタクシは、毎年、車で行き、うまい具合に待つ事なく、近くの駐車場に停めることができるのですが、その駐車場から、写真を撮っていると、偶然にも・・・
はつもうでぃ 平安神宮をバックに走るバイク
を撮影することができましたkao_10icon22(ワタクシではありませんicon23)なんともエエ感じの写真となっておりますカメラこのショットは、偶然(撮影するまで、走ってきていたバイクに気付きませんでしたface07)ですが、言わせてもらいたいと思いますkao06iconN37
「やるな・・・デジ仮面千田iconN04iconN04iconN04
失礼しやしたface07
やはりこの日は「2012年1月1日日の出ということで、本当に“えげつない人”でしたkao_18この・・・
はつもうでぃ 大鳥居
を通過するまでは、さほどの人ではなく「おっkao_16おおおぉっicon14icon14icon14っと驚くべく「今年は前に進むのもラクかぁkao_10icon06なんて思いながら進んでいきますと・・・
はつもうでぃ アカンicon15やっぱえげつない人の量kao_18
まさに“お正月真っ只中iconN04・・・1番の“ピーク日icon14かもしれませんkao_2iconN37すごい人ゴミで、少ししんどかったですkao_12恋人らしき人たちもいっぱいですkao_17icon14
「いやぁ~、ワタクシも来たなぁkao06icon06
いろいろ思い返すものがありますkao06・・・ムフッicon06・・・ムフフッicon06大好きだったアノ人と・・・
「失礼しやしたっkao_10icon23
話が長くなりそうなので、やめますkao_17icon22
道の両脇に並んである出店のエエ匂いにそそられながらも前へドンドン進み、ふと横の出店を見ると・・・
はつもうでぃ 「んっiconN06・・・何かが・・・kao_2iconN27
ワタクシが今まで思ってたのは
             「カ・ス・テ・ラ」
ココに掲げてあるのは
            「カ・ス・テ・・ラ」
あれっiconN06・・・伸ばすiconN06
「カステーラiconN04って、何かシャレた言い方であり、ナウい言い方に聞こえますが、どちらが正解なのでしょうかiconN06この「カステーラ」のお店、めっちゃ並んでおられましたicon14icon14icon14
で、「應天門」の左側にあるこの場所で手を清めますkao06iconN37
はつもうでぃ はつもうでぃ
ワタクシが写っておりますiconN04iconN04iconN04
えげつなく冷たかったですkao_18icon15
ここに流れてある“清水”を手を清めるだけでなく飲んでいる方がおられたのですが、どうなのでしょうかiconN06ワタクシは飲みませんでしたが・・・kao_2iconN37
で、隣にある「納札所」に、去年iconN31大殺界iconN31であったワタクシを守ってくださったお札とお守り、あと自家用車とバイクの交通安全のお守りを納め・・・
はつもうでぃ 應天門
をくぐり「見えましたぁ~iconN32iconN32iconN32・・・白い砂利と広々とした空間の先に見える・・・
はつもうでぃ 大極殿iconN04
本当に絶景であり、この白い砂利が大極殿を際立たせていることは間違いないですkao_10icon12この大極殿で、参拝するわけですが、そこに辿り着くまでに、またまたかなりの時間を費やしたわけであります(ぐへっkao_18icon15
はつもうでぃ はつもうでぃ
やっとの思いで、辿り着き「2拝2拍手1拝」をし、今年も(?)安泰に1年が過ごせるように拝んできましたkao06icon23
「コレで大丈夫でしょiconN06・・・ワタクシicon06
その後、おみくじコーナーに行き、おみくじをしたのですが・・・kao_2・・・kao_18・・・kao_17・・・kao_10・・・「吉」でしたkao06iconN37見た時、思わず「普通やんっface07って小声で呟いてしまいました耳良いことが書いてあれば、とてもうれしい気持ちになるのですが、悪い事が書いてあると、ワタクシの性格上“気にしてしまう”のですkao06iconN37
「ほな、やらんかったらエエでしょiconN06ってな気持ちもあるのですが・・・
「そこはやっぱ、お正月やんっkao06icon06やりたいやんかぁ~icon14てな気持ちで、やっちゃうんですkao_10
「お金、貯まらへんのかぁ~kao_18kao_18kao_18
「勝負事、負け続けるのかぁ~icon15icon15icon15
こんなこと、ワタクシは覆したりますicon09“おみくじ”のエエとこ・・・ソレハは、「悪いことが起きそうな事を教えてくれて、それを覆す情熱に火をつけてくれる炎」・・・やっぱ“おみくじ”はやるもんですねiconN29

同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事画像
ガンバリまするぅ~
伊藤指導員は今・・・
すごいっ!!!
朝日指導員は今・・・
断念・・・
最近さぁ~・・・
同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事
 ガンバリまするぅ~ (2014-09-29 08:10)
 伊藤指導員は今・・・ (2014-09-22 08:15)
 すごいっ!!! (2014-09-15 08:10)
 朝日指導員は今・・・ (2014-09-08 08:10)
 断念・・・ (2014-08-25 08:10)
 最近さぁ~・・・ (2014-08-18 08:10)