2011年08月19日

か・か・感動ぅぅぅ!!!①

ど~もicon23最近、この暑さにも、ちょいとやられ気味な千田でおますkao06
精神的、身体的な悪影響が私の様子に表れていたことを教習生Sさんに察しられ、ビックリしましたkao06iconN37Sさん、その観察力、ぜひ運転にも活かしてくださいねkao06icon22ってか、シッカリしないと・・・kao_18みなさんの元気な振る舞いから、パワーいただきますicon09
学生時代、この暑さに負けず、ひたすら目標に向かって頑張っていた部活動icon16・・・
「あの頃に戻りたい・・・輝きたい・・・あ~青春kao06・・・そんな気持ちですkao_10
ところで、みなさん、「暑い」のと「寒い」のと、どちらが好きですかiconN06私は、断然、「寒い」方ですiconN37だって、着て暖かくできるじゃないですかkao_17暑くて脱ぐには限界がありますもんkao_10(皮膚をジョリジョリ・・・きゃぁ~kao_12)・・・face07・・・暑いのはイヤですicon15
この暑い中、ある場所では、正に「アツイ戦い炎が連日、繰り広げられていますicon14私も、毎日がある意味「戦い」であるのですが、今回の「戦い」とは・・・そうですiconN04・・・
か・か・感動ぅぅぅ!!!① 聖地 甲子園です野球
毎年のイベントとなっているiconN28甲子園観戦イベントiconN28 春以来であります(実は、ちょい前にプロ野球を観戦したんですがねkao_10
去年も記事にしたのですが、幾年か前に「高校野球」にえらく感動kao_20しまして、「毎年1回は行くぞkao_17icon22と決めたのでありますiconN36今の所、守ってますkao06iconN37
しかし、今年はちょいと今までとワケが違いますiconN31私、最近、体調がおもわしくなく・・・
か・か・感動ぅぅぅ!!!① 「朝陽がまぶしい日の出
「千田裕之、この暑さに耐えられるかiconN06
            ずっと座り続けられるかiconN06
                応援し続けられるのかiconN06
                    そんなんでええのかiconN06
こんな不安な気持ちを抱いてましたが・・・
「こんなの、闘っている高校生に比べたらたいしたもんじゃないiconN04しっかりしろiconN04
なんて、別に思わんでもいい思いを抱き(クククッkao_10)、はたまた勝手に強気になり(プププッkao_17)、とりあえず、私は出かけるのが好きなのもあり、ストレス発散にはもってこいのイベントでありますので・・・
「老いた体にムチを打つ美容(ビシッ、ビシビシッ・・・イテッkao_18
が如く、絶対に行きたかったのですicon09ということで・・・
時刻は・・・なんと・・・
か・か・感動ぅぅぅ!!!① AM3時11分tokei3 起床(早っiconN04・・・アカン、コレはキツイkao_18
しかし、毎回、車で甲子園を訪れますので、しかも、せっかくなら全試合観たいので、頑張って起きるのですkao_7(興奮気味なのもあり、なかなか寝付けませんでしたkao_2
しかも、今は時期的にお盆ですので、渋滞が予想されます自動車
とのことで、ネットであらかじめ調べた所、西宮までの名神高速道路は・・・
か・か・感動ぅぅぅ!!!①
iconN07真っ赤に燃~えた~太陽だ~からぁ~真夏の海はぁ~恋の季節なのぉ~iconN07
真っ赤(渋滞中)ですkao_18(20分くらい前の情報iconN37ある一定時間が過ぎると自動更新されますパソコン
名神高速なら、京都東から西宮まで、1時間ちょっとくらなのですが、これではどれだけ時間がかかるかわかりません水泳去年、同じような地点でトイレがしたくなり、大渋滞の中、エアコンを効かせているのに、汗が出るくらいに我慢した経験がありますkao_18着いた吹田でトイレへ向け猛ダッシュicon16したのですが「満員御礼」のトイレ・・・それを見た瞬間、木陰に向け再び猛ダッシュicon16・・・さらにしたくなったのですが、我慢の限界・・・木陰で小学生くらいの男の子と並んでしましたface07(あの時の子、元気かなぁkao_10)「こんなことになってはならぬicon08」と、初めて、「下道(一般道路)で甲子園を目指すiconN04こととしましたiconN36「ちょいと無謀かも・・・拳銃つらい運転になりそうicon15」なんて思いまがら・・・でも・・・
「甲子園に行きたいicon06という思いがあるので、気合バッチリですiconN36(ぶひ、ぶひぶひ・・・競馬
ひたすら国道171号を走り続けます自動車icon10
途中こんな看板を見つけました目
か・か・感動ぅぅぅ!!!①「あさひ」という看板、いろんな所で見かけますよねkao_10
このような看板を見つけるたびに「朝日マン」を思い出すのでありますkao_12しかも、先ほどの「朝陽」・・・あ・さ・ひ・・・あんまりからまんとこ・・・face07iconN37
高速を利用するよりかは時間がかかりましたが、2時間ちょっとで甲子園に到着しましたicon14試合開始までまだ1時間半もあるのに、入場券売り場はといいますと・・・
か・か・感動ぅぅぅ!!!①  か・か・感動ぅぅぅ!!!①
すごい列iconN04iconN04iconN04ちょっと「出遅れた感」がありましたが、無事入場花束どこに入場したかと言いますと、
か・か・感動ぅぅぅ!!!① 「1塁側特別自由席icon14
これには理由がありますiconN37バッターは右打者が多いと勝手に思っており、1塁側に座ると、バッターボックスに立った右打者の表情がわかりますkao_17「あ、アイツ、ちょい弱気やわicon15って察したり「こーいっiconN04iconN04iconN04って叫んでいるのが見れたり、「どないしたらええねんkao_12みたいな様子が伺えます。そういった部分での楽しみがありますkao06icon06
ちなみにこのチケットは、入場するだけに必要なチケットではなく、席に着いたあと、例えば席を離れて裏側通路にあるトイレへ行ったり、クーラーで涼みに行ったり、喫煙しに行ったり(球場内は禁煙なので、喫煙所が設けられてますiconN25)、はたまた・・・
か・か・感動ぅぅぅ!!!① 売店での買い物iconN34
をしたあとに、再び席に戻る時に提示しなければいけませんiconN37よく、野球中継されているキャッチャーの後ろの席(中央特別自由席)は内野の料金と違いますし、裏側通路は、ずぃ~っと通じてますので、不正者を防止する意味もあります禁
甲子園の食べ物、とても美味しいですカレーちょい割り高な気もしますが、それだけの価値がありますkao_10(今回、私はあまり食すことができませんでしたkao_12)5回終了時のグラウンド整備時や、試合と試合の合間は、特に大勢の人で溢れ返りますicon14
か・か・感動ぅぅぅ!!!①
やっぱ、甲子園・・・「いいッスicon22
しかし、この頃には、ちょいと私の体に異変が起きていたのでしたkao_18

つづく・・・

同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事画像
ガンバリまするぅ~
伊藤指導員は今・・・
すごいっ!!!
朝日指導員は今・・・
断念・・・
最近さぁ~・・・
同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事
 ガンバリまするぅ~ (2014-09-29 08:10)
 伊藤指導員は今・・・ (2014-09-22 08:15)
 すごいっ!!! (2014-09-15 08:10)
 朝日指導員は今・・・ (2014-09-08 08:10)
 断念・・・ (2014-08-25 08:10)
 最近さぁ~・・・ (2014-08-18 08:10)