2011年06月16日

京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン

ブイブイ、走ることほんの約10分(オッ、近いやんっface08)、着きましたicon22
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン
世界遺産 金閣鹿苑寺の駐車場空
私たちが着いた時にすでに停まってあった「YAMAHA XJR1300」のナンバープレートを見ると・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン 香川ナンバーやんkao_16
遠い所からも来られるもんですicon16そりゃ~そうiconN04・・・だって「世界遺産」ですもんねiconN37
「コォ~レェ~がぁ~・・・ゆぅめいなぁ~・・・WORLDイサンですかぁ~?」(外人サン風にiconN19
そうっicon14世界遺産なのですkao_11
修学旅行生や、観光客の方々がたくさんおられましたランドセル
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン 京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン
私が行った修学旅行では、自分たちで事前に勉強し、現地に行ってみんなで説明を聞くみたいなスタイルでありましたが、今日、見かけた修学旅行生は、ワンボックスカーやタクシーで登場し、運転手さんがガイドするみたいなスタイルであるのに驚きました警察ま、ガイドさんの説明を一緒に聞くことができましたけどねicon22icon22(セコイぞ、千田kao_11
ここで、朝日“マン”がトイレトイレということで、私、なんだかだんだん落ち着いた気分になってきていました美容あれだけパワーをもらい、少し興奮気味でありましたが、なんで落ち着いてきたんでしょう・・・私をこうもさせるもの・・・アロマ的な?・・・塩素的な匂い?・・・ココ・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン 
緑が多いんですiconN12
マイナスイオンがそこらじゅうを「わ~いサーフィンわ~いサーフィンってな感じで飛びまくってますてんとうむし「空気がキレイkao_10ってことですばらこんな気持ちの良い所に住んでいる・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン とことことこ・・・
チミッ(君)iconN37
この、幸せ者がぁ~icon06
ココの鳩は、全く人を怖がりませんiconN36堂々と優雅に歩いておられますiconN32
鳩には勝るとも劣らず、歩いていますと、ようやく入り口にたどり着きましたkao06icon23
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン 京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン
お釈迦様のお骨をまつった舎利殿「金閣」が有名なために、「金閣寺」と呼ばれているのですが、正式には「鹿苑寺(ろくおんじ)」と呼ぶみたいですiconN37その横に、このような物が掲げられていました・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン 「え~いiconN04ゴヨウだぃiconN04ゴヨウだぃiconN04
「ほぉ~kao_2って思いませんiconN05「うんうんkao_10って思いませんiconN05
私、何かわかるような気がしますiconN37こういう風情のある場所に行くと、気付かされる事や勉強になることがあり、今までを振り返り、これからを考える良い機会になりますkao_17
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン 「おつかれさまですicon23オジサンたちお茶
暑い中、モクモクとキレイにされているオジサンたちの横を通り過ぎ、メインをお目にかかることができましたicon14少し先から、学生らしき感嘆の声「うひょ~いicon06みたいな「わ~おっicon06みたいな・・・「キャーicon06みたいな・・・「何、言うてんねんkao_2って思ってましたが・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン 素晴らしいフォトでしょkao06icon22
「うぉぉぉぉぉ~iconN04icon12き~んicon12iconN04
「チョチョ、すごないiconN06すごないiconN06
朝日マンに何回言うたかface07冷たくあしらわれましたkao_6
ホンマにスゴイですicon14ピッカピカでしたicon12もう1つ・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン これまた素晴らしいでしょkao06icon22
やっぱ時間経ってもicon12icon12
水面に映る金閣寺が、また良い感じをかもし出しているでしょkao_10手持ちのデジカメで撮影しましたカメラ
裏はと言いますと・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン 京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン
裏から観ても「icon12icon12
        右から観ても「icon12icon12
              左から観ても「icon12icon12
・・・やっぱicon12icon12っすkao_10
絵葉書やらで見たことはありますが、こうも金であるとは、本当にビックリしましたkao_16
「ええもん観たわぁ~icon06
まだまだ“ええもん”を観たいがために、自然と・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン
歩くのが速くなる朝日マンicon24・・・「待てって、朝日マンkao_7
前の人と比べると、ホンマに大きくなったねicon14って、遠近感・・・当たり前かっkao_18
ついでに・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン鳩が 走り出した瞬間の写真kao06icon22
座っていた修学旅行生がポロポロ落としたお菓子を取った後、猛ダッシュする鳩・・・「ホラッ、はよ行くでっiconN04」「ちょちょちょっと、待ってくれよいicon16なんて会話が聞こえてきそうです耳
もう時は昼・・・資本金3万7千円から、こんなにも有名なお店にし、しかも味は格別に美味しい、社長さんの座右の銘が私の好きな言葉である「努力」である、私たちのお手頃な天下一品(天一)、北白川にある総本店に向かい・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン こってりラーメン(並)トッピング牛スジラーメン
をいただきましたiconN36ちなみに、朝日マンは、パワーがついたのか、食欲も旺盛で大盛を注文ラーメンラーメン(すっげぇ~icon14
いつも、スープは残すのですが、美味しかったのと、久しぶりのラーメンということで、ズルズル言わせながらすすると、何か文字が・・・
京都、パワーいただき&びっくりツーリング②チダバージョン 
見えるでしょうか?「明日もお待ちしてます」って書いてあるんです秘鼻水が出ても「明日も食べたくなるようなラーメン」・・・そんな味ですkao06
しかし、久しぶりのツーリング、楽しかったですiconN07ただ、温泉に入りたかったのが、心残りですiconN03旅の疲れを癒す・・・ツーリングメニューの醍醐味ですicon06でも、近かったし、ま、えっかkao06
ツーリングに行きたい方良い場所知ってる方ぜひぜひ連絡くださいkao_10icon23で、一緒に行きましょうkao06iconN36
 

同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事画像
ガンバリまするぅ~
伊藤指導員は今・・・
すごいっ!!!
朝日指導員は今・・・
断念・・・
最近さぁ~・・・
同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事
 ガンバリまするぅ~ (2014-09-29 08:10)
 伊藤指導員は今・・・ (2014-09-22 08:15)
 すごいっ!!! (2014-09-15 08:10)
 朝日指導員は今・・・ (2014-09-08 08:10)
 断念・・・ (2014-08-25 08:10)
 最近さぁ~・・・ (2014-08-18 08:10)