2011年02月19日

まの教伝説

先日、ある教習生から

「指導員がどの教習生を担当するかは、
    配車券を出す順番で決まるんですよね?!」

       (指導員を指名していない場合)

とう質問(?)がありました・・・

結論を申し上げます。

違います。
どこから出たうわさなんでしょうicon10

数年前にも同じ事を聞かれた記憶が・・・。

教習生が代々受け継いでいるうわさなのでしょうか?

はたまたいたずら好きの指導員が言っているのでしょうか?

真相は不明ですが、この場をお借りして皆様にお伝えしておきますkao08

正確には、指導員がどの教習生を担当するかは、朝、コンピューターがランダムで

振り当てております。(多少、手作業が加わりますが)

よって、配車券を早く出そうが、遅く出そうが、関係ございませぬ。

ということで、配車券は速やかにお出し下さいませ~。

同じカテゴリー(まの教日常)の記事画像
正しい知識を~
飛び出し人形
まの教のオリジナル〇〇〇
飛出し坊や
真野じてんしゃ練習場(親子)
あの頃はこんなんでした。
同じカテゴリー(まの教日常)の記事
 お知らせ (2014-11-27 09:00)
 正しい知識を~ (2014-09-01 08:10)
 飛び出し人形 (2014-04-17 09:30)
 まの教のオリジナル〇〇〇 (2013-12-26 10:27)
 飛出し坊や (2013-11-12 18:35)
 交通安全運動 (2013-09-21 12:05)