2013年09月17日

夕方の西の空・・・

チビ猿こと千田でおますkao06icon22
たまには、“超マジメにiconN04(おおおっkao_7記事を書いてみようかと思います美容
「えっiconN06いつもはふざけてるのかってiconN06
「いやいやいやいやいや、心の底から一生懸命、お伝えしているのですよ~kao_10iconN37
このボクの「ガンバリiconN32“すこぉ~しっiconN37でも伝わった方は・・・
これからも、
   まの教日記を
      よろしくお願いします
                                   (卒業してからも見ていただくことは、“と~ぜんっiconN04できますkao_17icon06
ちなみに、ボクだけでなく、いろんな指導員の記事も更新することがありますので、ぜひぜひぜ~ひっiconN04・・・お楽しみにicon14
愛読者ならわかりますが、免許を取って教習所にご報告しに来ていただきますと、職員との記念撮影&メッセージを掲載させていただけますkao_10(任意ですkao_7iconN37)これまた・・・
「ぜひぜひぜ~ひっiconN04・・・来てくださいねicon14お待ちしております警察

ところで、いきなり話は“コロッ”っと変わるのですが・・・
天気の良い日となると、夕方、湖西線の方角を眺めてみると、いい感じの夕焼けを見ることができますtenki_418もう気付いてる方もおられるかもしれませんkao_10iconN37
夕方の西の空・・・ ほわぁ~・・・
こんな夕焼けを見ると・・・
「あぁ~、もうすぐしたら、
     今日1日が終わるなぁ~・・・
             このまま終わっていいのかなぁ~・・・
                         コレでいいかぁ~・・・
                            いや、アカンかぁ~・・・                      
                                 まっ、えっかぁ~・・・」

なんて思い、少しの反省と、時には“いろんな思い”に耽(ふけ)るのでありますkao_18ソレと同時に“ほっ”っとしたりしますバス
この夕焼けをボク以外の人が眺め、“いろんな思い”に耽っているのかもしれませんkao_7同じような人がいると思うと、またまた“ほっ”っとします美容
「この夕焼けを見て、どう思ってるのかなぁ~」
お月サマだって同じロケットたった1つのお月サマを、世界中のたくさんの人がいろんな思いに耽って眺めていると思うと、またまた“ほっ”とします飛行機
目の前の事に囚われてしまうと、周りが見えなくなったり、自分自身を見失ってしまう(冷静でいられない)こともありますiconN37そんな時・・・
大きな空を見上げよう!
このたび、祝2020年東京オリンピック開催が決定しました祝あの日本チームのプレゼンテーション・・・見ましたiconN06ボクが言うのもヘンですが、すごく心に響くものがあり、素晴らしかったと思いますiconN32
スポーツをしていて、ピンチになり、追い込まれた自分を落ち着かせる為に、目を閉じて空を見上げる姿をよく見かけます・・・
「落ち着け・・・落ち着け・・・」って・・・。
きっとオリンピックでも、見られる姿なのかもしれませんiconN37
コレって、本当に心が落ち着かせることができますiconN04一流のアスリートでも行うのですから、不思議な力が、大きな空にはあるのかもしれませんiconN04『心を無』にして、今日を反省するのですicon14(コレって、試験前にするのもいいかもkao_10
そうすれば、きっと、自分へのパワーになるはずですkao06iconN37

同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事画像
ガンバリまするぅ~
伊藤指導員は今・・・
すごいっ!!!
朝日指導員は今・・・
断念・・・
最近さぁ~・・・
同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事
 ガンバリまするぅ~ (2014-09-29 08:10)
 伊藤指導員は今・・・ (2014-09-22 08:15)
 すごいっ!!! (2014-09-15 08:10)
 朝日指導員は今・・・ (2014-09-08 08:10)
 断念・・・ (2014-08-25 08:10)
 最近さぁ~・・・ (2014-08-18 08:10)