2013年06月10日

ブルーインパルスと化しての旅 その2

チビ猿こと千田でおますkao06icon22
本当に気持ち良く始まったこの“ツーリングショー”・・・暑いくらいの気候ではありますが、走っていると、心地よい風が2輪人ウェアのわずかな隙間から「すぅ~すぅ~」入ってきますicon14信号待ちをする度に、2列横隊で停車し、おもむろにシールドを上げ・・・
「気持ちイイねぇ~kao_10icon22のお互いの連呼ショーiconN04伊藤指導員は、いつも以上に興奮されていますっicon14ブヒブヒ音が聞こえてました炎
走行中はと言いますと、最近、ボクの最近のなんとなくのイチオシの名曲「歌うたいのバラッド」(古っface07)を、思い出せる所だけ口ずさみながら走行していますiconN07(「ミスチルか?BENIか?はたまた王道斎藤和義か?」kao06iconN37
ひたすら湖周道路を北上し、長命寺周りで走行し、やっと着いたのが・・・
ブルーインパルスと化しての旅 その2 ん~~・・・墓地iconN05
湖周道路を走ってますと、かなり前から大仏像が見えていたので、立ち寄ることにicon16
ブルーインパルスと化しての旅 その2 ブルーインパルスと化しての旅 その2
伊藤指導員は、太陽の光からパワーを貰い、瞑想されてます(何を思っておられるのか・・・kao_10iconN37)その後、若干、表情がイキイキとされているように感じましたkao_10
見ての通り、伊藤指導員は半袖iconN04・・・この時、もう既に炎激暑炎・・・上着を着ていることが苦しいくらいの体感温度となってましたicon15(夏ですなぁ~炎・・・だぁ~kao_12だぁ~kao_12
で、今回の1番の目的地へと向かうことにicon16
ブルーインパルスと化しての旅 その2 ブルーインパルスと化しての旅 その2
びわこ食堂(長浜市高月町)です美容
昼前に到着したということで、1番乗り(いぇ~っいkao_10icon22)お店の方が親切に応対していただき、いろいろな話をすることができましたicon14
もともと、ネットで「ちっ・・・ちっ・・・ちらっkao_2っと見たのがキッカケでコノお店を見つけたのですが、お店の方曰く・・・土・日・祝日は、たくさんの人で溢れているようですiconN30しかも、大半が口コミでこられてるみたいで、ブログに載せて良いか尋ねたところ、「ぜひぜひ喜んでicon14と快く受けていただきましたiconN32滋賀はもちろん、大阪、京都、福井、石川などなど遠くから個人だけでなく、団体での来店も多く、バイク乗りだけでなく、自動車での来店も多いみたいですiconN04(さぁー行きましょー飛行機)今日は、三重ナンバーのBMWのバイク乗りの方が1人で来られてました(ちょっと寂しいkao_18「オマエが言うな、千田ちゃんface07」)
その人も注文したのが、コレicon14
ブルーインパルスと化しての旅 その2携帯に一生懸命な伊藤指導員
とりやさい鍋(ブタ肉、トリ肉)です日の丸
「素晴らしい盛り上がりiconN04iconN04iconN04
コノお店の“特製みそ”でいただきますにわとり(特製みそ・・・店内販売もしてますよiconN37
どうしてコノ牙城を崩すのかわからず、店員さんに尋ねるkao_10iconN37
「どうして食べたらイイんですか~iconN06
店員さん、「ほらきたっ!」と言わんばかりの顔で・・・
「小さい頃、砂場で山を作って、周りから砂を削っていくようなことしたことありませんiconN06あのイメージでスープが沸騰してきたら周りから食べて行ってくださいkao_10icon23
「・・・あ~~~~~アノ感じねっkao_7iconN37
言われた通り、周りから丁寧に牙城を崩していく2人・・・
ブルーインパルスと化しての旅 その2白菜と豚肉を見つめ、何か語ってる伊藤指導員
ブルーインパルスと化しての旅 その2「ライス小、もう1杯いけるな?千田クン?」と尋ねる伊藤指導員
ブルーインパルスと化しての旅 その2シメの中華麺の出来上がりを待つ伊藤指導員
「高いんちゃうんiconN06なんて思われている方、おられるかもしれませんが、激安ですiconN34ビックリしましたiconN04
最後の中華麺は、うどんにするか選ぶことができますicon23ほぼ終始、火を弱めなかった為、中華麺にからめる“汁”がほとんど白菜に吸い取られ、クリームパスタみたいになってしまったことに悔いが残りますが、味は満足icon12“バカ舌”なボクが・・・
「うまっiconN04っとちょいと店内に響くかのような声量で叫んだあと・・・
「千田クン、バカ舌やしなぁ~iconN04なんて言っていた伊藤指導員も・・・
「うまっiconN04っと言うくらいでしたので、味は確かですicon14
ぜひぜひ行ってみてくださいiconN04ホンマに激安っ、激うまっですからkao_10icon22
ということで、ツーリングのお決まり“オフロ”に向かうのでしたiconN03
つづく・・・icon23

同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事画像
ガンバリまするぅ~
伊藤指導員は今・・・
すごいっ!!!
朝日指導員は今・・・
断念・・・
最近さぁ~・・・
同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事
 ガンバリまするぅ~ (2014-09-29 08:10)
 伊藤指導員は今・・・ (2014-09-22 08:15)
 すごいっ!!! (2014-09-15 08:10)
 朝日指導員は今・・・ (2014-09-08 08:10)
 断念・・・ (2014-08-25 08:10)
 最近さぁ~・・・ (2014-08-18 08:10)