2012年09月15日
デジ仮面千田の東京旅日記 例のアノ塔編
あっ!千田でおます

決勝戦まで観戦し、その後、新幹線までの時間があまりないというのに“例のあの塔”を目指しました

東京メトロ半蔵門線で九段下から押上(オシアゲ)までほんの数分
この押上駅は別名「東京スカイツリー前駅」とも言われてます

「あっ
・・・言うてもうた
・・・」
そうなんです
今、話題の「東京スカイツリー」に行ってきました
改札を出て案内通り歩くと・・・

近未来的な空気を醸し出しているエスカレーターに乗り、遂に辿り着きました

思わず「おぉ~っ
」って唸ってしまいました
“圧倒”されました
ワタクシが唸っていたのを見て、目があった南米系の方に微笑みかけられ、初対面にもかかわらず、ワタクシは“満面の笑顔返し
”をくらわしました
もう少しでライトアップかと思われたのですが、何しろ新幹線の時間まであまりありませんので、やむなく断念
わずか30分くらいで東京メトロに乗ることとなりました
この30分の間、今まで以上に“デジ仮面千田”と化し、自分そっちのけで、たくさんの方々から写真撮影を頼まれることとなってしまいました
ココには水族館の他、東京下町を少し華やかにしたかのような・・・
TOKYO Solamachi
と言われるお店があり、たくさんのお店が並んでいます
「
訪れる価値あり
」ですので、時間があれば行ってもらいたいです

東京21時発新大阪駅行
に乗り、京都に着いたのは23時20分・・・良い旅でしたが、やっぱ疲れました・・・

「日帰り・・・ちょっと後悔・・・
」
帰って爆睡し、次の日の仕事に備えたのでした


決勝戦まで観戦し、その後、新幹線までの時間があまりないというのに“例のあの塔”を目指しました


東京メトロ半蔵門線で九段下から押上(オシアゲ)までほんの数分



「あっ


そうなんです


近未来的な空気を醸し出しているエスカレーターに乗り、遂に辿り着きました


思わず「おぉ~っ






もう少しでライトアップかと思われたのですが、何しろ新幹線の時間まであまりありませんので、やむなく断念



ココには水族館の他、東京下町を少し華やかにしたかのような・・・
と言われるお店があり、たくさんのお店が並んでいます







に乗り、京都に着いたのは23時20分・・・良い旅でしたが、やっぱ疲れました・・・


「日帰り・・・ちょっと後悔・・・


帰って爆睡し、次の日の仕事に備えたのでした

Posted by まの at 08:09
│まの教職員の日常