2011年05月24日
やってきました、この季節!
ど~も
最近、ちょっと太った千田でおます
ゲホッゲホッ・・・ヘックショイッ・・・あぁぁぁぁ~・・・
「
黄砂にぃ~吹かれてぇ~、聞こえるぅ~歌ぁわぁ~
」
往年のアイドル「工藤静香」の名歌です
「ちょっとぉ~
なんなん、この黄砂
いやんなっちゃう
」こんな声が聞こえてきそうです
車、バイクも、この黄砂のせいで汚くなるし、洗濯物を外で干していても、ホンマにキレイに乾いてるんかと疑問に思います
ってか、私、今、太っても、毎年、夏には自然と痩せれるですよねぇ
こんな私の身体、世の女性の中には、うらやましく思うかもしれません
夏・・・NATSU・・・なチュッ(キャッ
)・・・「夏と言えばぁ~
」・・・

海
であったり・・・
バーベキュー(BBQ)
「オバQ」とも言う
いやっ、それはナイ
などなど、楽しみがたくさんあります
しかし、私は、寒い時期に我慢していたアレができるのです
それは・・・
「ツゥゥゥゥゥゥゥゥ~」・・・んっ?・・・何かめまいが・・・酸素っ
(吐き出し過ぎた
)
ツゥ~リング
(写真は、昨年の長野岐阜1泊ツーリングの写真です
)
なのです
別に、冬に遠出しても良いのですが、寒いですし、路面が悪いと大きな事故につながってしまいますから、暖かくなってきた頃こそが・・・
「ツーリングシーズン到来」なのです
(パチッ
パチッ
パチッ
また出会ったね
・・・「暖(ダン)ちゃん
」)
コレに備え、オイル交換もしましたし、冬に、バッテリーが弱くなっていたことから、STARTボタンを押すと「ズィ~ズィ~」と叫んでいた為、幾度となく押しがけでエンジンを始動してきた(私を見たら「よっ
『押しがけ王子
』」と呼んでください
)のですが、もうたまらんので、思い切ってバッテリー交換もしたので「いつでも来い
」ってな感じです

バイクって、おもしろい(ぎゃはははっ
)・・・気持ちよい(くぅぅぅ~
)・・・おおっと

・・・
二輪免許を持っていない、そこの「ア・ナ・タ
」・・・この機会に・・・
取っちゃいましょうよ
で、その勢いで・・・
買っちゃいましょうよ
そして・・・
私たちと、ツーリングに行きましょう

四輪には感じられない世界
が待っています
私も全く二輪に興味なかったのですが、ふとしたことがキッカケで免許を取り、それからは「トリコ
」になりました
危ないというイメージを持っているかもしれませんが、私たちと安全に乗ることができるように、一緒に勉強しませんか
きっと楽しい二輪免許取得の為の時間を過ごせるはずです
普通二輪免許をお持ちの方も、大型二輪免許へと、ステップアップしませんか
少しでも「ヌヌヌッ
」と関心を持った「ア・ナ・タ
」・・・ぜひぜひ真野自動車教習所へ
職員一同、お待ちしております


ゲホッゲホッ・・・ヘックショイッ・・・あぁぁぁぁ~・・・
「


往年のアイドル「工藤静香」の名歌です

「ちょっとぉ~





ってか、私、今、太っても、毎年、夏には自然と痩せれるですよねぇ



夏・・・NATSU・・・なチュッ(キャッ





であったり・・・



「オバQ」とも言う


などなど、楽しみがたくさんあります

しかし、私は、寒い時期に我慢していたアレができるのです

「ツゥゥゥゥゥゥゥゥ~」・・・んっ?・・・何かめまいが・・・酸素っ




(写真は、昨年の長野岐阜1泊ツーリングの写真です

なのです

「ツーリングシーズン到来」なのです

(パチッ





コレに備え、オイル交換もしましたし、冬に、バッテリーが弱くなっていたことから、STARTボタンを押すと「ズィ~ズィ~」と叫んでいた為、幾度となく押しがけでエンジンを始動してきた(私を見たら「よっ






バイクって、おもしろい(ぎゃはははっ





二輪免許を持っていない、そこの「ア・ナ・タ

取っちゃいましょうよ

で、その勢いで・・・
買っちゃいましょうよ

そして・・・
私たちと、ツーリングに行きましょう










少しでも「ヌヌヌッ



職員一同、お待ちしております

Posted by まの at 13:05
│まの教職員の日常