2014年06月02日

例のコンビが・・・ 其の二

前回のつづき・・・kao06icon22
さてさて「田舎者」とは、ボクらのことでしょうかiconN06kao_10朝よりバイクを颯爽と飛ばし、バイクを運転するという快感に浸る中、大阪に近づくにつれ、ボクらの会話で飛び交う言葉は・・・
「すっげ~kao_16
「都会やわぁ~kao_16

なんていうセリフばかりkao_7ちょっとした(かなりか?)カルチャーショック状態により、伊藤しゃんの開いた口がふさがらない場面もiconN37(はぁ~~~kao_16
「コレが日本の最先端近くを進む西の横綱大阪なのか?kao_2iconN37
心斎橋筋で、携帯を持ちながら、堂々と眠りについている人がいても・・・ビルの下で地べたに座りながら“ガヤガヤ”言うてる人がいても・・・人ゴミの中、ちょいと目立つ格好な人を見ても・・・そんな一見「んんんっ?????」なんて思う人でも、ここ大阪では「それフツゥ~kao_17とでも言うように、誰も見向きもしない目ボクは、幾度となく難波を堪能しておりますので、そのへんの免疫はあるとは思っていたのですが、伊藤しゃんとボクは、そんな光景にいちいち食いついてましたkao_7
「あっ、本題、本題・・・美容
大阪へ自家用車で遊びに行く時、たまに阪神高速を利用し難波あたりまで行くのですが、その時、いつも目の中に飛び込んでくるのは・・・
「南海部品」
のデカデカな看板なのですiconN18だいぶ前に、ほんの数回、車で訪れたことがあります自動車ということで・・・
「ここまで来てるんやし、行くしかないやろicon16
との強い決意により、バイクをぴゅ~っと走らせ、なんとなく当時の雰囲気などの思い出を蘇らせ、大阪駅付近を目指すこととなりましたiconN30
「だっ!!!」
例のコンビが・・・ 其の二 例のコンビが・・・ 其の二
すぐに見つかりました(むふふっiconN32
野性的なボクは、なんとなくただよっていたバイク用品の“匂い”に導かれたのでしょうかはちスッと辿り着くことができましたiconN32
伊藤しゃんの目的バイク用品とは“シールド”なのですiconN37確かな原因は不明でありますが「見えない・見えずらい・・・」等々の理由により、たった1年ちょいで、このシールド様は幕を閉じられることとなりましたkao_18今回は、アニキ(見保指導員)もボクも装着している、とても便利な・・・
「曇らないシート(ピンロックシート)を着用するシールド」
なのですkao_10iconN37ほんと曇らない優れモノicon14いちいち“曇り止めスプレー”なんて吹きかける必要なしっ祝

例のコンビが・・・ 其の二 じゃーんっicon12(伊藤家で装着後の写メ)
コレで、来月のビッグイベントも乗り越えられますなっ(^^ゞ
伊藤しゃんの“とてもとてもふか~い物欲”は、まだまだとまりませんkao_2ココは“本店”だけあって、品揃えがハンパなく豊富!ソレも追い打ちをかけたのか、伊藤しゃんの物欲はヒートアップするばかりでしたicon10
「アレも欲しいねんけど・・・」
今回の旅の目的プランには、RS TAICHI京都店にも行くのも組み込んでいたので、アレやらソレやらを買うのを死に物狂いで抑え込むことに見事成功(よくやったなチダ) RS TAICHI京都店に向かうのでしたicon16
順調に国道1号線をひた走っていると、なにやらややこしい案内標識がface07
「グニャってして1号線こっち」
と表示されているのですが「どこを曲がるねんiconN06kao_12と迷い、意を決し、交差点を直進してから曲がると考え「ねいっ!」ってな感じでまっすぐ力強い発進を試みたあと、思い描いていた交差点がないkao_18
「やってしまった・・・kao_18
今までボクがナビすると、たいがい道を間違ってしまい、奇跡的に偶然戻れたなんていうこともありますが、今回は完全アウトiconN31今回は大丈夫と思っていたのに、完璧に間違ってしまいましたicon15
「ちょっと大丈夫なん炎
伊藤しゃんから、軽い叱責をくらいましたicon09なんとか戻ることができたのですが、いくらか同じ道を再び走ってしまう始末icon15大阪はややこしいですkao_12
この時点で、時刻は既に14時を過ぎていますtokei3バイクを運転していると、空腹なんて忘れてしまうのですが、さすがに空腹感に襲われ、途中、「やよい軒」で食すことにicon28
例のコンビが・・・ 其の二  tenki_418しかし、ホンマにエエ天気でしたなぁ~tenki_418
ボク、“初やよい軒”により、システムがわかっていないface07店の入り口にメニューが表示されたタッチパネルがあり、エビフライがないことに気付くと、たくさんのメニューに迷いが生じた為、結局、“おすすめメニュー”に決定水泳タッチパネルで選ぶと、先にお金を入れてくださいとの案内がカラオケ
後ろから、またもややよい軒経験者の伊藤しゃんの軽い叱責・・・
「当たり前やんっface08
横で作業されていた店員さんの、軽い失笑も受けるハメにface07
「何をしてんねん・・・ボクkao_7
なんて呆れながら、空腹を満たすことにしたのでありますicon14
例のコンビが・・・ 其の二 獲物を射止めたかのような満足顔をアピル伊藤しゃんkao_10iconN37
さすがに、お腹がへっていたようで、2人とも、やよい軒が誇る“ご自慢白米”を2杯いただきました満その後、まだ欲しい物があると嘆く伊藤しゃんにボクは完敗し、本日の目的地でもある“RS TAICHI京都店”へと向かうのでありますicon16
例のコンビが・・・ 其の二品のある佇まい・・・ってか・・・

例のコンビが・・・ 其の二「ちかっ!」密着しすぎ!!!
平成15年入社コンビを現すかのような駐車の仕方ですkao06icon22
いろいろ物色したのですが、伊藤しゃんの目的品がなく、少々お困り&ご立腹の様子(やばいっkao_12)それを優しくなだめるボクkao_17たまりかねたボクは・・・
「2りんかん行く?」と小声で諭し、その瞬間、icon12キッラ~ンicon12ってな効果音と共に、目からきらびやかな光を放った伊藤しゃんが直立していましたiconN32
もはや、疲れなんてものは関係ありませんiconN04信号が青になった瞬間の伊藤しゃんの立ち上がりの勢いの良いことiconN04気持ちが先走ってますiconN04
例のコンビが・・・ 其の二 例のコンビが・・・ 其の二
土曜日ということもあって、すごい台数のバイク、しかも、車もたくさん駐車していました満
ココで伊藤しゃんは目的品をゲットし、ご満悦!鼻息が荒かったのを今でも忘れませんkao_10iconN37(ブヒブヒiconN30
南海部品本店(大阪)、RS TAICHI京都店、2りんかん草津店と3つにまたがり、ようやくゲットしたのが・・・

例のコンビが・・・ 其の二 ハンドルバーエンド(青)ですicon14
なかなかこのタイプがなかったのですkao_7通常は、黒いんですが、青に変えたことによって、少し“強い”感が出てエエ感じです祝「取り外しに苦労するであろう」心の内を読まれた“中年2人組”に、2りんかん店員さんが親切に、駐車場で工具を貸していただき、しかも緩んでこない特殊な液体までいただきましたicon14
今回の旅も良き思い出となりましたkao_10icon22
今度はあべのハルカスくらいまで行こうかと勝手に企んでいるボクでしたkao06icon22


同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事画像
ガンバリまするぅ~
伊藤指導員は今・・・
すごいっ!!!
朝日指導員は今・・・
断念・・・
最近さぁ~・・・
同じカテゴリー(まの教職員の日常)の記事
 ガンバリまするぅ~ (2014-09-29 08:10)
 伊藤指導員は今・・・ (2014-09-22 08:15)
 すごいっ!!! (2014-09-15 08:10)
 朝日指導員は今・・・ (2014-09-08 08:10)
 断念・・・ (2014-08-25 08:10)
 最近さぁ~・・・ (2014-08-18 08:10)