2011年01月31日

なばなの里 行っちゃいました!

ど~もicon23「エビゾウ」ではなく「チビゾウ」の「千田」でおますkao06
これまた去年の話ですが・・・face07以前、長島のアウトレットに行ったという話しをしましたが、そのあとの話です・・・kao06
遂にやって参りました、最近CMでも騒がれている
「なばなの里」ばら
長島のアウトレット「ジャズドリーム」から車で10分程の位置にありますkao07


巨大駐車場が3箇所あるのですが、この頃には2箇所は満車iconN04さすが、騒がれるだけあり、大変な人気ですiconN32ちなみに、この時の時刻は14時半くらいです。
施設前には・・・

「花市場」と言われるたくさんの花が買える場所があったりします花束
歩を進め、入場券2000円(内1000円は施設内で金券として使えます)を払い入場門を通過。まずは、お昼ご飯を食べていないので、ゴハンを食べますiconN21いろんなお店があるのですが、選んだのは、
とんかつ「かつ○」さん!店内は・・・
  
とっても良い感じiconN28
私個人的にすごく好きな店内ですicon06寒いこの季節、すごく温かみがある店内でしたicon14で、私が選んだのは「ヒレかつ定食」 


おいしそうでしょ!iconN37(写真を撮る前に、一口頂いてしまいましたkao08
知ってました?・・・「ビタミンB1を多く含み、脂肪はほとんどなく、肥満や成人病予防には格好の部位」らしいですicon14ってことは、体にも易しいんですiconN29赤味噌の汁もうまいiconN04漬け物もうまいiconN04最高の定食ですkao06こんなにも絶賛してもらえるとは、豚も嬉しいでしょうな(ブヒッブヒッブッ・・・ウッ←豚がムセました・・・)
その後、点灯予定時間が17時ということで、少しブラブラ・・・ということで、施設内はこんな感じです・・・
  

右上の乗り物(アイランド富士)が
       上がって一望できます(有料)
 

紅葉がキレイでしたmomiji
パッと見た樹が特別な樹な樹であるとは・・・

淡墨桜(ウスズミザクラ)という樹です。

蕾のときは薄いピンク、満開には白色、散りぎわには特異の淡い墨色であり、国の天然記念物でもあります私がビックリしたのは・・・

あのきんさん・ぎんさんが植樹されたのですface08
何年ぶりかに、「きんさん・ぎんさん」の名前を聞きました耳
まだまだブラブラ歩き、気になったのが「シンシバブ」と言われる・・・


「トルコ風串焼き」です。
めっちゃうまかったです
icon14これこそ、見保指導員風に言いますと「ウマしiconN04です。
辺りは、だんだん暗くなり、場所取りをする方が増えてきたので、私も場所取りをしましたicon09


点灯予定時刻20分前くらいです。
少しずつ点灯してきましたが、メインはまだですお茶さらに辺りは暗くなり、遂に・・・


iconN29点灯iconN29
ムードを高める音楽と共に歓声が沸きあがりましたicon14肩を寄せ合うカップルや、見つめ合うカップルヒートアップした外国人カップルが、そこらじゅうにいましたface07おばちゃんなら「ホンマ、この子らかなんわぁ~」って言うような光景もicon06
では、何枚か写真を・・・



「ツインツリー」
 
「光の雲海」 

素晴らしいですiconN33正直、はじめはあまり興味がなかったのですが、点灯されてからは、驚くばかりでしたkao06

で、この「なばなの里」のメインである「光の回廊『華回廊』」へ・・・明るい時の写真はこちら・・・

 
こんな感じです。
それがiconN04iconN04iconN04・・・

素晴らしいですiconN04icon14iconN04
白熱電球が120万球、LEDが70万球、距離300メートルですkao07

その他、写真はこちら・・・
 

この電球ですが、よ~く見ると・・・
 
花の形なんですiconN29
本当、細かいですkao_10スゴイ“こだわり”ですねiconN37このイベントに賭ける『熱意』が感じられます炎
さらにこの「華回廊ゾーン」を通過し、油断した時に現れたのが、もう1つのメインである8000坪の広大なあじさい・花しょうぶ園に、太平洋の大海原とテーマである「富士山」を背景にイメージしたイルミネーションは驚愕でありましたicon24写真はこちら・・・

 

「いやぁ~、スゴイですiconN04・・・コレにつきます。ってか、モミクチャになりながら、写真を撮った私に「よくやったぞicon06千田icon06」・・・拍手・・・パラパラパラッ(ごく少数の拍手←寂しいkao_18
最後・・・

レインボーカラーのLEDトンネル「虹」
を通過し、帰ろうと思ったのですが、あまりの寒さに・・・

お茶と善哉を頂いて、帰ることにしましたお茶

楽しかった時は、疲れなんか忘れるのに、気が抜けたのか、帰りの運転はしんどかったですface07でも、渋滞なくスイスイ走れて帰れたので良かったです。
今回行った
「なばなの里 冬華の競演」来年3月13日までしていますので、時間がある方はぜひ行ってみてください。好きな子を連れて行くなり、ぜひぜひお勧めの場所ですkao06icon06

  

Posted by まの at 08:45まの教職員の日常

2011年01月26日

長島デビュー 行っちゃいました!

ど~もicon23「エビゾウ」にどこか似てるかもという「千田」でおますkao06
去年の話なのですが・・・face07
休みを利用しまして、長島にあるアウトレットに行くことにしました
自動車私、長島のアウトレットに行くのは初めてですkao08竜王のアウトレットとの声も聞こえますが、ここはあえて、長島アウトレットへ向いますicon09

前日に話をしていると、横におられた矢野指導員が「ジャズドリームって言うんやで」との情報耳みなさん、知ってました?「たくさんお金、持って行きや」と言われましたが、そんな余裕なく、わずかなお金を持ち出発しましたkao_18


草津田上ICから新名神高速道路を利用して向かったのですが、利用した方はわかると思います・・・


広くて走りやすいです!
途中、かなり高い場所を走るのですが、「落ちたら終わりやなkao_12」なんて、不吉な事を思ったりして・・・、もち法定速度を守って安全運転ですので、大丈夫ですicon22ただ、風が強かったですが・・・。
新名神高速道路から、東名阪道に向おうとした時に、「ピヤァァァァァーーーーーーiconN04ってな感じで2台のハーレーが・・・


一瞬にして抜かれましたface07
天気も良かったので、さぞ気持ち良いんでしょうねkao06そのバイクは私と同じ方向に・・・

この方たちは神戸ナンバーのバイクでありましたので、はるばる神戸から来られたんでしょうね(のちに、私たちの目的地、ジャズドリームに居られましたface08)ちなみに、後ろのライダーは女性の方であったのですが、めっちゃかっこよかったですiconN36

そんなこんなで途中、慣れ親しんだ「鈴鹿IC」を通過し・・・
 

四日市JCTから伊勢湾岸道に移り、湾岸長島ICで降り遂に・・・
 
ジャズドリームに到着!
ここまでわずか1時間40分くらい・・・なんて早いのでしょうicon14(またまた、ビフォーアフター風にkao07
新名神高速道路ができ、かなり便利ですicon22なかった頃には、鈴鹿峠を越えて行く手段であったと思いますが、他の目的で鈴鹿峠を利用した時なんて、めちゃめちゃ時間かかりましたもんicon11それ~にiconN04休日ということで、ETC割引で1000円祝かなりお得でありましたiconN37
隣には長島スパーランドがあり、伊勢湾岸道から
 

iconN07あいはぁ~、どぉ~~~こからやってくるのでしょぃ~iconN07
すいません・・・間違いましたNGこの「2000」ではないですよね(古っ!kao_17
「スチールドラゴン2000」が見えましたiconN31

近くで見たら、超高くて「キョェ~!」やら「ホレェ~!」やら「ボォォ~!」やら「オエッ」(コレは想像です)やら聞こえました耳スゴイ迫力でしたよicon14

店内は、かなりの人でした拳銃それもそのはず!「アウトレット」と聞くと「安い」とのイメージがありますが、こういう時期というのもあり「50%オフ」やら「80%オフ」なんて物もあり「そりゃ~、集まるわなkao06」と納得しつつ、持ち金がないのを後悔するのでしたkao_18店内は、かなり広く・・・ 


たくさんの人でにぎわっておりました。いろいろなイベントもあるみたいで


中日ドラゴンズの森野選手(私、別に中日ファンではないですがkao_17
が来るなんてイベントが用意されたりkao06お目にかかることはなかったですが、あまりの広さで歩き疲れました・・・が、さらに疲れることに・・・kao12

 

それはのちほど・・・kao06

  

Posted by まの at 10:10まの教職員の日常

2011年01月22日

職場体験学習

ど~もicon23最近、あまりの寒さに出てきた鼻水を処分するために鼻をかんだのに、すぐに出てくる鼻水に嫌気がさしている「千田」でおますkao06
17日から21日まで、真野中学校の2年生2名の方が、教習所に来られましたicon14
この2名の様子はと言いますと・・・やっぱ初日は緊張されてましたkao_10そりゃ~そうでしょうねiconN37私たちでも、彼らの立場なら緊張しますもんkao06
ところで、なぜ来られたかと言いますと、文部科学省が近年、取り組んでいるプログラムの1つであり、毎年、地元の中学生が職場体験学習に来られるのですiconN27当然、私たちに代わって検定や教習、講習をするなんてことはできませんので、営業活動に使うパンフレット作り、教習生が来られた時に原簿を渡すことなど、要は私たちが日頃行っている業務の中の、ほんの”サワリの部分”を経験してもらうことによって「教習所の仕事ってこんなんなんだiconN29と少し知ってもらうことが目的の1つなのでありますiconN37私たちの仕事している姿などを見て、「将来、教習所で働いてみたい」と思うキッカケになるかもしれませんkao06(あははっkao_22
しかし、毎年のことですが、こうやって来られる時には、その都度、学ランで来られますので、その姿を見て、とても懐かしく、またフレッシュに思うのでありますkao_10そう思ってしまうことは、歳をとった」ということですな・・・face07

私が中学生の頃なんか、「職場体験学習」なんてありませんでしたyubi_1だから、若かりし頃の「裕之少年」は「働く」ということに“ピンッiconN04・・・ピピピッiconN04ときませんでしたkao06そう思うと、今の中学生は、何かうらやましいですiconN28「ボクも職場体験学習をしてみたかったなぁ~」・・・kao06
ってなことで、「裕之少年」がなりたかった職業と言いますと・・・
幼少期の頃は→「バスの運転手バス
中学・高校の頃は→「警察官警察
大学の頃は→「体育教員日の丸
どれも職場体験学習をするには、ちょいと難しいかもしれませんが・・・face07
この希望していた職業にはつけず、ことごとく、これらの「夢」は砕かれていき、今に至るのですが、それに向かって突き進んでいた頃の自分・・・輝いていたように思いますicon12そんな自分が「好き」でしたicon06そもそも、「夢」や「目標」に向かう過程が大事なんですなkao06別に何も思わず、とりあえず元気に走りまくった幼少期、部活に励み仲間と全国優勝を目指した中学・高校時代、誘惑に負けそうになったが、目標に向かって一生懸命勉強した大学時代、いつも「夢」「目標」に向かって走ってましたicon16その頃に比べれば廃れたもんですなicon15残念ですkao_18私、今、刺激が欲しいです」拳銃
「将来、どんな仕事をしたいの?」と尋ねられると、みなさん答えられますか?わからない」という方は、早く「夢」「目標」を見つけて突き進むべきですkao07そうですicon14・・・「猪突猛進」・・・そうなんです、みなさん!!!・・・


「イノシシ」になってくださいiconN28
周囲の人のことや状況を考えずに、一つのことに向かって猛烈な勢いで突き進む・・・まさに「猪突猛進」ですiconN04
少々のことでは、当たってもくじけません!!!
 

icon09


昔、たくさんのお客さんで満たされたパチンコ屋さんに逃げ込んだイノシシが暴れまくり、ドアに当たってもくじけず、当たってはじき飛ばされた方向に突き進むなんてテレビ番組での「ハプニング映像」とかなんとかで観た覚えがありますが、その時のイノシシは、本当に猛烈な勢いでしたiconN04まさにその通り!・・・“真っ直ぐ”に「夢」や「目標」に向かってくださいiconN04ま、今は免許を取ることにみなさんは一生懸命ですがねぇ・・・ってことは、今、みなさんはicon12輝いているicon12のかもkao06
教習所生活、楽しみつつも頑張ってくださいkao07

  

Posted by まの at 12:00まの教日常

2011年01月18日

おめでとう!ありがとう!13

続々と卒業生様がお越しです!



いやいやこちらこそありがとうございます!
(上記のメッセージとは別に心温まるお手紙等までいただきました。ほんとうにありがとうございます!)




ぜひ、遊びに来てください!お待ちしております!
  

2011年01月17日

私たちレンジャー

ど~もicon22どこか「ナイナイ岡村」に似てる千田でおますkao06
先週末から寒く、かなり雪が積もりましたkao_3
ということで、ちょっと前の話ですが・・・kao_27日、今宵は「小寒」なんて言われている頃・・・この頃は最も寒さが厳しくなる前とか、寒さが加わるとかいう意味で「寒の入り」なんて言われる時期ですicon04年末に続き、積雪に見舞われましたicon10朝からみなさんが、できる限り安全に、快適に場内教習を受けていただく為に、職員で雪かきをしましたicon14
明くる日、雪はだいぶ溶けたのですが、路面が凍っていましたので、教習に入っていない職員で「雪かき&凍結部分除去」作業を行いましたicon09凍結している路面上を運転することは、非常に恐怖であり、オモシロイように滑ることもあるかもしれませんface07それはまるで・・・
 

フィギアスケートのようです音符

「そんなことが起こってはならぬどくろということで、いざ作業開始です。
この凍結路面を撃破する為に使用されたのが、昨日から大活躍しております・・・


右から・・・スコップ、回転雪丸め機(矢野指導員命名)、スノーダンプです。
スコップなんて、「土を掘る」だけじゃないんですから!ヤツは使えますicon06

長靴を履き、手袋を着用し、まずは二輪ゾーンから・・・

 

二輪発着点から、一本橋付近にかけ、雪をどけ、路面にできた氷を撃破していきますicon09みなさん、昨日の除去作業で負った筋肉痛や腰痛をもろともせず、モクモクと作業をされていますkao07


朝からの重労働にもかかわらず、オチャメな西条指導員(このような姿、元気がもらえますicon06)・・・の、後ろで、モクモクと作業されている矢野指導員(左)と見保指導員(右)。
続いて、このコース上で極めて凍結状態がひどかった場所が「中型方向変換ゾーン」です。

「マジでっ?kao_18
この凍結状態に、安部指導員、矢野指導員、西条指導員は「呆れ顔」ですface07非常にひどかったです!日陰の部分は、ほぼ「氷」でした。でも、私たち「レンジャー」はやるしかありませんicon09


途中、いかにこの路面にへばりついた氷を撃破するのかを考えましたが、とりあえず無心で「ガリガリ」するしかありませんiconN04撃破道具を使う所か、身を持って・・・


踵で「ガリガリ」し始めた見保指導員kao06
そんな私たちの頑張りを照りつける太陽が援護してくれましたicon01ついでに、田中指導員にも、太陽の陽射しは容赦なく照らし続け・・・どこか田中指導員の背中が・・・


大きく見えますiconN32
さすが一家の「主」ですなkao06頼もしいですicon06

そんなこんなで、最強レンジャー部隊の手際の良い作業で・・・


「どやっ?だいぶ氷がなくなったやろ!?」
ってな感じですicon22厚かった雪&氷の下から現れた「地面」が、久しぶりに太陽の陽射しと空気に触れ、どこか嬉しそうですicon06

これから、「大寒(1月20日頃)」を迎え、最も寒い時期が訪れようとしています。車だけではなく、自転車乗車中や歩行中の時にも、くれぐれも凍結路面には十分気をつけてくださいiconN37

  

Posted by まの at 08:45まの教日常