まの教日記
飛出し坊や
まの
2013年11月12日 18:35
去る2013年10月15日(火)に地域の交通安全を願って
「飛出し坊や(人形)」4体を滋賀県土木交通部交通政策課に寄贈いたしました。
この飛出し坊やは、真野自動車教習所の近くに飛鳥時代の遣隋使「小野妹子」の古墳があることから、
飛鳥時代の人物像をモチーフにしたデザインを滋賀県立大学に依頼して誕生しました。
特徴のある飛出し坊やを子どもたちが通行する箇所に設置することにより、少しでも交通事故防止に
貢献できればという願いを込めております。
関連記事
お知らせ
正しい知識を~
飛び出し人形
まの教のオリジナル〇〇〇
飛出し坊や
交通安全運動
真野じてんしゃ練習場(親子)
Share to Facebook
To tweet