バイク頭

まの

2013年08月12日 07:14

チビ猿こと千田でおます
「みなさん、本当におつかれさまです」
みなさんの「免許を取ろう」という“熱い思い”を上回るかのような猛暑・・・いやいや・・・激熱(げきあつ)の中、みなさんのガンバリにはとても感心します「ぬぬぬっ」ってな“心意気”は良いのですが、体調等すぐれない時は、決してムリせず、遠慮なく申し出てくださいね
そんなある日、太陽の光が“ペチッペチペチッ”とボクの頭皮を突き刺す中、転倒もなく、無事に2輪教習を終了した時ですヘルメットを脱いだ教習生が・・・
「頭がビショビショやわぁ~」
なんて嘆いておられましたすごく頑張っていた教習生が、そのガンバリを表すかのような大量の汗(おつかれさまです)もう、シャワーを浴びた後のような状態でした(ホンマにおうかれさまです)思わず出てきた言葉でしょうそんな時・・・
 
「ボクみたいな頭にしたらどう」
「ボソッ」っと呟いたのですが、返事は・・・
「えぇぇぇぇぇ~!!!
   絶対せぇ~へん・・・けけけっ(笑)」
ってな返事でした
写真は、バリカンにカバーを着けずに刈っていた、とことん短かった高校時代の“頭”ですが、「ここまでド~ン」とは言わず、ヘルメットをかぶることを考えると、短髪はとてもラクなのです(いやいや、ホンマ)自動2輪に限らず、原付を乗る時も、ヘルメットを被るのですから、ちょうど良いんですよ~(いぇいいぇい)
あ~思い返せば、大学4年生の時、こんな思い出があります・・・
 「こんなにも長い髪の毛でした」
「○○○○さ~ん、アノ人に似てるでしょ?」
暑い暑いすごく暑い夏、連日、早朝から夕方までの3部練(1日3回の練習)からの疲れにより、大学まで歩いて5分ってな所に住んでいたのですが、原付で大学へと練習に行き、あまりのヘルメット内の湿気と、汗で濡れた時のグシャグシャになった髪に・・・
「ぎゃー!!!」
ってな思いに襲われましたそんな時、後輩が・・・
「先輩、練習前から
          頭ビショビショっすよ!
しかもペシャンコ!ぎゃははっ(爆笑)」
この容赦ないこのコメント「ボクはチミの先輩でぇ~す」なんて思いましたが、後輩の言い放ったコメントはもっとも返す言葉がありませんでした(はい、ボクの負け)
それに比べ、今や、サッパリとした頭(たわし?芝生?みたい←中学生に言われました)であると、何の問題もなく、快適にヘルメットを被り続けることができます最近、一瞬ですが、髪の毛を伸ばそうと一瞬、試みたのですが、我慢できず短くしました
「やっぱ、この頭がええわぁ~」・・・・・・
「ちょっとちょっとぉ~、ワタシは女だし、
                こんなにも短くはできひんわ~」

そう思ったそこの「あにゃちゃ(あなた)
髪の毛を短くしたくない「あにゃちゃ(あなた)
男女問わずおススメな物がコレッ
 インナーキャップ
こういった物が、バイク用品店に行くと販売されています
教習でヘルメット内に被る白いインナーキャップは、たくさんの教習生がヘルメットを被る為、衛生上のことを考えて被ってもらってますこれは、吸汗という点では、少し欠けるような気がしますそこで、コレを被ると、吸汗にも優れ、ヘルメット内を快適に保ってくれます(ぱちぱちぱちっ)しかも、汗で濡れても、少し干せばすぐに乾きます(おぉぉっ)これからの暑い時期、自動2輪、原付を乗られる方、コレは重宝しますよ
コレを被って、バイクライフ、満喫してくださ~い数名の指導員にも尋ねましたが、「みな良い」との答え
ということで・・・指導員も愛用しています!


関連記事