チビ猿こと千田でおます
二輪人(にりんじん。ちなみに真野教のツーリングチームです)メンバーがいろいろな所へ出かけると、決まって
デジカメなり、
携帯で撮影した画像を見せていただくのですが、
走っている姿そのものの画像がなく、また、走りながら
「あっ今んとこっ」といった、
魅力あるシャッターチャンスを見逃してしまう時がありますもちろん、走りながら片手でデジカメなり持つことは大変危険ですということで、バイク本体にデジカメがセットできるアイテムを購入しよう(何でもあるねぇ~)と、大阪の南海部品本店に
“おヒマな”二輪人メンバー出かけようということになりましたそのメンバーとは・・・
伊藤指導員と
ボク・・・
いやいやいやいやいや!
今回は・・・
矢野指導員も道連れとさせていただきました(ヨロピクですっ)
「知ってますよねぇ~」
何しろ・・・
「二輪人会長ですからぁ~」
矢野指導員は、大阪に詳しいらしく、伊藤シャンもボクも
「いろいろ勉強させていただこう」との企みもあり、お誘いしました(またまたヨロピクですっ)
出だしから、ボクは、
“快く”自家用車を出していただいた伊藤シャンと、大先輩矢野指導員を集合場所で随分と待たせてしまう
大失態を犯してしまったにもかかわらず、ボクへの
“怒り”と
“呆れ”の念があるはずなのに、2人は大阪へと出かける
『超ハイなテンション』によって言葉なく許してくれました(すいやせ~ん)
・・・せ~のっ・・・
「お出かけは楽しい!!!」
コレに尽きます道中、車内ではいろんな話に花を咲かせ、外の景色なんてどうでも良かったですと、突然、矢野指導員が・・・
「吹田で休憩しよっ」
と呟かれ、すかさず休憩することにニコチンが矢野指導員を襲ってきたようですいやいや、
ニコチンだけではない
食欲も(ぎゃははっ)
伊藤シャンも朝日マンの好きな
カラアゲと
コーラの炭酸で運転の疲れを癒しておられました
「楽しい話をすると、そりゃ腹も減ります」
しばし休憩ののち、再び走り出したわけですが、阪神高速にのると・・・
大都会大阪の風景に圧倒される
“田舎者3人”
ビジネスビルの間を走り抜け、合流の連続する環状線を走ると、何かボクはいつも
“ワクワク”とでも言うのか・・・
“ゾクゾク”とでも言うのか、そんな気持ちになってしまいます左右からの合流、慣れないと危険であると思われるレベルが高い道路であると思いますが、
“都会の一部に慣れた感”があり、毎回、楽しいんです・・・ボクそんな気持ちを伊藤シャンも味わってるかのように、後部座席から見ておりましたと、またもや突然、矢野指導員が・・・
「南海だけやなくて、難波ブラブラしよ」
ツーリングルート検討も兼ねて、
難波まで行くことにしました(うっひょひょーいっ)もうこの時は
昼前楽しい時間は、過ぎるのが早いものですと、突然、矢野指導員が・・・
「やっぱ大阪やし、鉄板焼き食べっか」
ということで、良さげなお好み店を探すことに御堂筋から心斎橋筋に入り、あの有名な「かに道楽」のお店がある道をトボトボ歩きながら千日前にある、お好み店に
入店、入店、入店
欲張って
“お好み”か
“ヤキソバ”プラ~ッス、
みそ汁(赤みそ仕立て)と
ゴハンのおかわり自由コースを選択したのだが、ここでみな気付く・・・
「お好みとゴハンってアリか?
ヤキソバとゴハンってアリか?」
と、突然、矢野指導員が・・・
「コレ(かつおぶし)、忘れてたわ」
脇役として重役な
“カツオブシ君”をお好みにふりかけるのを忘れておられ、ソレに気付かなかった伊藤シャン(ぎゃはは)ま、とりあえず・・・
「ごはんなんておかわりできない程の満腹」
となりましただんだんと胃袋が小さくなってきていることを痛感し、寂しくもなり、ギャーギャー騒ぎながら、自らお好みを焼くことができなかったことが心残りでした
駐車料金などなど、なんやかんや反省も兼ねて討論しながら帰ってきたワケですが、伊藤シャンは何か
シックリこなかったみたいです
「大阪満喫時間が足りなかったかな?」
運転にお疲れだったのだと思います今度は、ボクが運転して連れて行ってあげたいと思います(大阪まかせろ~い)
旅の目的を
“食”にセットし、ソレを求めて出かけるのも楽しいですし、目的を達成する為に
運転をすればするほどきっと上手になるはずですいろんな所へ出かけて、また楽しかった話をボクたちにしてください楽しみに待ってます
必要なパーツもろもろ
お目当てのデジカメがセットできるパーツも購入でき良かったです