“いざ”音速の世界・・・旅立ち編

まの

2012年10月09日 08:12

あっ!千田でおます
 9月23日(日)AM4時30分(普通、寝てる)
いつもの“ヤツら”が、石川県へ向かう為、ビショビショの“愛機”にと共に、集合したのである
「“なして石川県へ”って」 
そっ・・・れっ・・・はっ・・・

「航空自衛隊松島基地第4航空団第11飛行隊」通称・・・
ブルーインパルス!!!
の展示飛行を見に行くためですだが・・・
「なんでなんちょっとヒドイやないかい」
ワタクシ達の行く手を遮るかのように、21日までの天気予報によると、23日は晴れだったというのに、前日からの予報は
過去の主なツーリング時の天気はと言いますと、たいがい雨もしくは雷雨に見舞われてます
「インパ(ブルーインパルス)を見たい」
こんなワタクシたちの“熱い思い”により「にわか雨(1ミリ)の予報、あわよくばパレ(晴れ)」と思ってましたが・・・
 激雨&強風
「コレが“1ミリ”かいっ」
正直“なえました”
集合した時は、アニキ(見保指導員)は若干“なえて”おられましたが、バイクのスロットルを握る右手は戦闘態勢であり、ソレは夜明け前の走りに表れていましたこの「激雨&強風」におかかわらず、パワフルかつ軽快な走り伊藤シャンとワタクシは、雨と周囲の暗さの影響により、前がほとんど見えず、アニキのテールランプを頼りにしてました
「あぁぁぁぁぁ~・・・
    平成15年コンビのオレら・・・ホンマに情けねぇ~」

みなさま、雨の中での運転は、十分気を付けてください
次回へとつづく・・・


関連記事